マガジンのカバー画像

卒業生の活躍

39
工学院大学の卒業生たちは、どんな学生生活を歩み、社会に出てどんな仕事に就いているのでしょうか?多様な分野で活躍する卒業生たちの等身大の姿をご紹介します。
運営しているクリエイター

#工学部

モノづくりの根底には理念が必要。大切な視点を学生時代に吸収 #卒業生インタビュー

工学院大学では学生たちが理工学に関する創造活動を行う「学生プロジェクト」の活動が活発です。そのなかで「ロボットプロジェクト」「ソーラーチーム」プロジェクトに参加・活躍した齊藤翔さんは、現在、自動車メーカーの生産工程でチームマネジメントに従事。仕事の向き合い方や人のまとめ方、さらにはモノづくりに対する確固たる信念は、学生時代から芽吹きました。 Q1.就職先の志望理由を教えてください。  高校まで野球に熱中する一方、プラモデルなどモノをつくるのが好きだったことから、大学はモノづ

日本に“おいしい”を届ける、人気キッチン家電を設計開発

テレビやエアコン、冷蔵庫、オーブンレンジ、スマートフォン……など、デザイン性と機能性に優れた数々の家電を生み出すシャープ株式会社。入社6年目の名取碩唯さんは、5万人以上の社員が働く総合電機メーカーで、調理家電「ヘルシオ」の設計開発に携わっています。「自分が設計した製品が世に出ることが一番の魅力」という名取さんに、現在の業務の内容や学生時代の学びについてお聞きしました。 Q1. シャープ株式会社ではどのようなお仕事をされていますか?入社後は、日本国内向けのオーブンレンジやウォ

外資系企業のエンジニアとして、カーナビ製品のオーディオやラジオを開発

ラジオやエンターテインメント、カメラを軸とした運転支援システムの開発を行う外資系企業フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社。学生時代に人間工学研究室に所属したことをきっかけに、人間と機械のインターフェイスの開発・設計に興味をもったという湯尾一美さんは、同社でカーナビ製品のオーディオやラジオの先行開発を行っています。「世界で活躍するエンジニアになることが目標です」と話す湯尾さんに、現在のお仕事や学生時代の過ごし方を伺いました。 Q1.フォルシアクラリオン・エレクトロニ

工学的知見を結集させ地球環境の保全に貢献

日立造船株式会社は、ごみ焼却発電施設をはじめとして、地球環境の保全やカーボンニュートラルな社会の実現に貢献する多様な設備開発を展開しています。2020年から研究員として勤務しているのが、工学研究科機械工学専攻を修了した櫻井優矢さん。在学中にリサイクル工学研究室で熱化学的変換技術を研究した成果が、現在の業務にダイレクトに活かされていると話す櫻井さんに、具体的な仕事内容や今後のビジョンなどをお聞きしました。 Q1.日立造船株式会社ではどのようなお仕事をされていますか?私が勤務す

画像認識テクノロジーで日本の安全を守る研究者

公共施設・オフィスビルから商店や一般家庭まで、さまざまな場所に設置される防犯カメラや監視カメラ。それらが記録した膨大な映像から、最新の画像認識技術を用いて犯罪や災害のリスクを察知する―――。セコム株式会社IS研究所で13年間にわたって画像認識関連の研究者として活躍する高橋文彦さんに、現在の仕事の内容や学生時代に取り組んだことについて伺いました。 Q1. セコム株式会社IS研究所でどのようなお仕事をされていますか?監視カメラで撮影される画像を用いて、自動で人物検出や行動解析を

大学時代の豊富な実践経験が半導体製造装置の開発に役立った

工学部機械システム工学科卒業生の伊藤雄さん。現在はキヤノンアネルバ株式会社で、半導体デバイスの製造に用いられる成膜装置の開発を担当しています。開発の仕事をするなかで、今でも大学時代の教科書を見返すこともあるという伊藤さん。現在の仕事のやりがいや大学時代の学びが役に立った経験などを詳しく語ってもらいました。 Q1. これまでどのようなお仕事のキャリアを歩まれてきたのですか?大学卒業後は技術系派遣会社に就職し、機械系技術者としてモノクロ複合機やバス車両の設計業務をしていました。

モノづくりへの熱い想いが商品開発の道へ-卒業生インタビューVol.4

オフィスチェアや電子部品など幅広い商品開発を行っているタカノ株式会社。学生フォーミュラやソーラーカーの外観設計に携わった経験を生かし、地元・長野県で働く村上さんにお話を伺いました。 Q1. タカノ株式会社でどのようなお仕事をされていますか?入社以来、オフィスチェアの商品開発をしています。入社当初はオプション部品の担当が主でしたが、今では一つの製品テーマのリーダーも担当しております。設計だけではなく、全体の日程、品質や調達先との調整までマネジメントする必要があり、プロダクトの