楽に筋力アップで運動不足を改善! ゆっくり伸ばして エキセントリック体操
皆さんは1日にどのくらい運動をしていますか?世界保健機関(WHO)の調査によると、世界中で約18億人が運動不足とされており、およそ4人に1人が日常的に十分な運動が出来ていない状況です。生活が便利になるにつれ、歩行量や階段などの使用頻度が低下していることが一因と考えられています。
20代の頃の筋肉量を基準にすると、30歳以降は1年間で1%ずつ筋肉量が減少していくとも言われています。筋肉を動かすと脳が刺激され、ストレス発散や意欲・自信につながるほか、免疫機能も高まり、病気に対する抵抗力が増します。筋肉を刺激する運動はまさに「良薬」です。
ー楽に筋力アップ「エキセントリックトレーニング」
「筋トレ」と聞くとプランクや腕立て伏せなど、エネルギー消費の高い動きをイメージする人も多いのではないでしょうか?
身体を動かす時は筋肉が伸び縮みしており、ダンベルを持ち上げる・階段を登るなどのエネルギー消費が高い動きは「コンセントリック」と呼ばれ、筋肉が縮みながら力を発揮している状態です。反対に筋肉が伸ばされながら力を発揮する動きを「エキセントリック」と呼び、ダンベルをゆっくり下げる、階段をゆっくり降りるなどの動作があります。
本学で運動生理学を研究する桂良寛准教授は、「エキセントリック体操」を提案しています。桂先生の研究によると、コンセントリック運動を行ったグループに比べ、エキセントリック運動を行ったグループのほうが、筋力・筋肉の厚み・バランス力ともに増加量が高く、中性脂肪や悪玉コレストロールといった指標も改善されやすいことが分かりました。エキセントリック運動は、比較的ラクに効率よく筋力を増加でき、健康な体を保つ上で非常に効果的な運動なのです。
今回は、運動不足の人も挑戦しやすいエキセントリックトレーニングを集めました。まずはこちらの動画をご覧ください。
とてもリズミカルでテンポが良い動きでしたね。ここからは、動画に出てきたトレーニングを詳しく解説していきます。
ふくらはぎを鍛えるトレーニング
ふくらはぎは「第二の心臓」とも呼ばれ、血液を心臓に送り返す役割を果たしており、鍛えることで全身の血行が促進され、冷え性やむくみの改善、浮腫の予防が期待できます。
かかと下げ〈初級〉
ふくらはぎの筋肉がゆっくりと伸ばされて強くなり、バランス機能が向上します。
腹筋を鍛えるトレーニング
腹筋を鍛えることによって、「コア」と呼ばれる身体の中央部分(腹部や腰部、背中の下部を含む筋肉)が強化され、姿勢の改善や腰痛の軽減に大きな効果があります。また、強い腹筋は呼吸機能を深めたり、身体の回復をサポートしたり、消化機能の向上も期待されています。
お腹のばし〈上級〉
腹筋がゆっくり伸ばされて強くなり、体幹が安定して、スムーズに動けるようになります。
太ももやおしりを鍛えるトレーニング
お尻や太ももの筋肉は、階段の上り下りなどの日常的な動作に重要な役割を果たしています。おしりの筋肉である大臀筋や太ももの筋肉である大腿四頭筋は、体の中でも特に大きな部分を占める筋肉郡であり、トレーニングすることで、全体的な代謝率を高め、体重管理や病気の予防に効果的です。
椅子すわり〈初級〉
楽にできるようになったら、回数を増やしたり、両手を頭の後ろで組み、負荷をかけて行ってもよいでしょう。
階段下り〈応用〉
階段をゆっくり降りることで、太ももやお尻の筋肉が強くなります。日常生活に取り入れるのもおすすめです。
ジャンプスクワット〈上級〉
ジャンプした勢いを利用して、太ももやお尻の筋肉に強い負荷をかけます。下半身をより強くしたい人におすすめです。
運動不足を感じる時、勉強のあとに息抜きしたい時、家族で一緒に運動したいとき、エキセントリック体操を試してみてはいかがでしょうか?
〈参考文献リンク〉
工学院大学のYoutubeチャンネルでは、Action!をキーワードに、研究活動や課外活動の様子を発信しています。ぜひご覧ください。