見出し画像

課題解決力を武器に 憧れていた医療×工学の道へ -就職活動体験記 Vol.1

春から社会人になる先輩は、本学でどんなことを学び、どのような職業に就職するのでしょうか?この企画では、面接対策や就職活動時のエピソードをお聞きしました。

内定先:キヤノン株式会社
南治 祐哉さん
機械工学専攻 修士2年 / ロボティクス研究室(指導教員:髙信 英明 教授)/神奈川県立伊志田高等学校 出身 / 2016年 機械システム工学科入学 
                  ※掲載内容は取材当時のものです。


Q1. 工学院大学に入学を決めた理由は?

小さいころからモノづくりが好きで、機械に触れることのできる工学系の大学を探していました。中でも医療機器医療用ロボットに興味があり、医療と工学の研究を行っている髙信研究室に魅力を感じたことがきっかけで本学を志望しました。

思い出写真(学部1年)ーサイズ小

Q2. 内定先企業を志望した理由は?

カメラ・プリンタ事業が長年培ってきたイメージング技術を多様に組み合わせることによって生まれる製品・サービスの多角化に魅力を感じました。
その中でも医療分野において、病気の早期発見を可能とする高精細な画像診断装置の設計開発に携わりたいと考え、キヤノン株式会社を志望しました。

Q3. 学生時代に力を入れたことは?

研究活動です。特にコアタイムは存在していませんが、週5日で通い研究に没頭していました。たくさん失敗を積み重ねてきましたが、そこで粘り強く向き合った経験が就職活動に活きたと思います。学部生の時に発表した卒論審査では、卒業研究優秀発表賞を受賞することができ、とても嬉しかったです。

Q4. 就職活動はいつから始めましたか?

修士1年の夏頃から始め、様々な会社説明会・インターンシップに参加していました。社風や業務内容に関して詳しく聞いてみたいと思った企業にコンタクトを取り、卒業生訪問の機会を設けてもらいました。
修士1年の夏~冬に参加したインターンシップでは、提示された課題に対してグループディスカッションを行い、どういうソリューションを提供するかを話し合い発表しました。割り当てられたグループでは、私以外の学生が国公立大学などの大学院生で、1つ1つの発言がものすごく質が高く、「こういうレベルの高い人たちと選考で競わなければならないのか…」と不安になっていたのを覚えています。

Q5. 大学院へ進学した理由を教えてください。

設計開発に携わる仕事に就きたかったからです。大学院の講義や研究を通して工学知識を身に付け、学部生の時には触れられなかった研究領域に踏み入れることで設計開発職に必須な知識を得ることができると思い進学しました。

思い出写真(学部4年)サイズ小

Q6. 学部生の時に就職活動をしましたか?

会社説明会に参加したり、四季報などの本で業界研究をしてました。学部生の頃は「この企業の平均年収はいくらか」、「ネームバリューのある企業が良いなあ」など狭い視野で企業を見ていたので、今考えればもったいない就職活動の仕方をしてたなと感じています。

Q7. ここが効いた!私のエントリーシート

基本的なことではあると思いますが、ロジカルライティングの授業で学んだ文構造に沿って書くことが1番大事だと思います。最初に結論→きっかけとなったエピソード→そこで直面した困難→その困難に対してどういった対策を取ったか→その結果どのようなプラス要素を得られたか→再び結論。
この構造に沿って、指定文字数内で丁寧に書けば誰が読んでも分かりやすいエントリーシートに仕上がると思います。

Q8. 面接対策の準備や本番のエピソードを教えてください。

面接に慣れることは大切だと思っていたので、就職支援センターの面接練習を重ねました。前もって準備してきたエントリーシート等を暗記する必要はなく、面接官と会話することを意識付けました。あとは面接前に元気の出る曲を聴き、テンションを上げていました。
自己PRでは「課題解決力」の話をしました。私はファストフード店の学生マネージャーを務めており、常日頃から様々な問題に直面してました。問題に対して周りをどう巻き込みながら乗り越えたかという経験談を伝え、接客・店舗運営に関わる重大な任務を行ってきたことを高く評価してもらえました。

Q9. コロナ禍での就職活動で意識したことは?

早い時期から、何社か早期選考を受けて面接を経験しておこうと思っていたので、夏季・秋季インターンシップには多めに出ていました。選考が本格化する前に内定を貰えて、気持ちに余裕が持てました。

Q10. 就職活動での必須アイテムはありますか?

トレーニンググッズです。普段はアウトドア派なのですが、コロナ禍で中々外に出れなかったので、ストレス発散のために室内で体を動かしていました。おかげで健康な状態で就職活動の時期を乗り越えました。

就活必須アイテム-サイズ小

Q11. 後輩たちへメッセージをお願いします!

何事も後回しにせず、思い立ったらすぐ行動に移してほしいです。特に冬場はエントリーシート、面接対策で忙しいので業界研究や会社説明会への参加、インターンシップ参加は秋季までに取り組みましょう。体調管理に気を付けて、たった1度きりの新卒での就職活動を実りあるものにしてほしいです。頑張ってください。

工学院大学 就職支援センターでは、エントリーシートの書き方や合同説明会、企業セミナーなど、就職・キャリアに関する様々な情報を発信しています。就職支援センターTwitterでも情報更新中。学部3年生、修士1年生の方はぜひご利用ください。

次回、3月中旬に更新予定です。お楽しみに!

工学部 卒業生インタビュー

工学部 内定者体験記


この記事が参加している募集

就活体験記

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!